詐欺サイトの危険性はある?
以前、アダルトサイトを中心に「ワンクリック詐欺」「ツークリック詐欺」などが流行りました。
現在は「4クリック詐欺」等、どんどん手口が巧妙になっているようです。
本来はアダルトサイトにこういった詐欺の手口が使われているのですが、電子コミックサイトもいかがわしい広告が多いので(笑)、一括りに怪しいサイトだと思っている方もいるでしょう。
それじゃあ、実際に電子コミックサイトの中で詐欺サイトはあるのかという事ですが、
管理人自身はそういったサイトに出会った事がありません。
(有料で漫画を購入できるサイトに関してです。無料サイトについてはこちらの記事を参照して下さい)
この世の全てのサイトを使った訳ではないので分かりませんが、
- ワンクリック詐欺
- 架空請求
- 個人情報の横流し
- クレジットカード情報の横流し
などの悪質な行為を行っているサイトは聞いた事がありません。
少なくとも当サイト内で紹介している電子コミックサイトは僕が実際に入会して安全性を確かめているので、そういった事は無いと断言できます。
安全性に関するお話 記事一覧
詐欺サイトの危険性はある?(このページ)