巻購入と話購入って?
多くのスマホコミックサイトでは、漫画を買う方法として「巻購入」と「話購入」があります。
なんとなく名前から予想できる方もいると思いますが、実は細かい点で色んな違いがあるためここで解説します。
なお、スマートフォンに漫画をダウンロードして保存しておきたい、と考えている方は特に注意してこの章を読んでください。
巻購入って?
その名の通り1巻単位でマンガを購入する方法です。
料金(ポイント)は本屋さんで売っているのと基本的に一緒で、400〜800ポイント程度のものが多いです。
巻購入の最大の特徴はスマートフォンにダウンロード・保存が可能な点です。
(全てのサイトで可能な訳ではないので注意)
次章で詳しく説明しますが、基本的に保存できるのは「巻購入」のみと思ってください。
また、ほとんどのスマコホコミックサイトでは「ダウンロード期限」があります。買ってからダウンロード可能な期間の事ですね。
このダウンロード期限はサイトによってまちまちで、短ければ90日の場合もありますが、巻購入の場合はこれが無期限に設定されている事が多いです。
簡単に言うと、一度そのマンガを買ってしまえばいつでもダウンロード可能だということです。
なお巻購入の場合、多くのサイトでは専用のアプリ(無料)が必要になります。
巻購入の特徴まとめ
- 一般の書店と同じく400〜800ポイント(円)程度
- サイトによってはダウンロードして保存できる
- 再ダウンロード期限が無い場合が多い
- 専用のアプリが必要になる場合が多い
話購入って?
1話単位で購入する方法です。普通、マンガは1冊に6〜12話ほど入っていると思いますが、これを1話ずつ単品購入するという事です。
多くは1話あたり30〜80ポイント程度で買うことができます。巻購入の10分の1くらいの料金ですね。
購入に必要なポイントが少ないため、余ったポイントでついで買いしたり、ボーナスポイントを使って実質無料で買うことができるというメリットがあります。
また、話購入の大きな特徴はスマートフォンに保存・ダウンロードしない形のストリーミング形式と言うことです。
ストリーミング形式というのは、「ダウンロードせずにSafariなどのインターネット閲覧ソフト上で直接見る形式」のことで、例えばYouTubeなどもダウンロードせずに見れますよね?あれと一緒です。
(なお、コミックサイトによってはこのストリーミング形式の場合でも、「マンガがダウンロードできます」と言ってるところもありますが、確かに一時的にダウンロードはしますが『保存』はできません。その点は注意してください)
このストリーミング形式は、YouTubeを想像してもらえれば分かりやすいのですが、すぐにサクッと見れるという長所がある反面、
スマホに保存できないという欠点
があります。
また、巻購入のところでも書きましたが、基本的に閲覧期限が設定されているため期間を過ぎるとコミックが読めなくなります。期間は作品によって異なりますが、ほとんどは90日〜1年の間で設定されています。
話購入の特徴まとめ
- 1話あたり30〜80ポイント程度
- ストリーミング形式のため保存はできない
- 90日〜1年程度の閲覧期限がある場合が多い
- ブラウザ上で見るため、アプリのダウンロードなどは基本的には必要ない
結局どっちがいいの?
上記の説明だけを見ると、巻購入の方が保存もできて期限もないため良さそうに見えますが、実際は場合によって変わります。
基本的には
コミックを保存したい場合、期限なしで見たい場合…「巻購入」をおすすめ
読みたい話だけピンポイントで買いたい場合、特に保存を考えていない場合…「話購入」をおすすめ
ということになります。
ちなみに作品によっては巻購入・話購入のどちらかしかないという場合もあります。
もしピンポイントで読みたい作品がある場合は、サイトのコミック検索をつかって巻購入・話購入があるかを確認しておいた方が良いでしょう。
前の話:自分の好きなジャンルは?
次の話:スマホに保存できる?