スマホ漫画サイトQ&A 対応機種は?タブレットやPCでも読める?

対応機種は?

当サイトで紹介しているのはスマートフォン向けの電子コミックサイトなので、対応している機種とそうでない機種があります。

 

ここでは「対応スマートフォン」と「対応パソコン・タブレット」に分けてお話します。

 

 

対応しているスマートフォンは?

 

電子コミックサイトで使えるスマートフォンですが、これはもちろんサイトによって違います。

 

ただコミックビューア(漫画を読むアプリ)が共通している関係で、多くのサイトは

 

・AndroidOS 2.2以降
・iOS 4.3以降

 

を満たしていればほぼ大丈夫です。

 

AndroidOS 2.2というのは2010年に、iOS 4.3は2011年頃に使われていたので、普通にスマートフォンのアップデートを行っていればまず問題はありません。

 

不安であれば入会前に無料サンプルを読んで確認しておくと良いでしょう。無料版が読めれば対応しているという事になります。

 

 

対応しているパソコン・タブレットは?

パソコンについて

まず対応しているパソコンですが、当サイトで紹介しているサイトの中では

 

コミックシーモア

 

だけです。

 

コミックシーモアならWindows、Mac共に対応しています。

 

当サイトは基本的にスマホ向けのサイトを案内しているという事もあり、パソコン対応は少ないですね。

 

 

タブレットについて

タブレットについてはサイト内に明確に記載がないところも多く、一度は無料サンプルを読んで確かめてから入会した方が良いと思います。

 

僕が調べた限りでは、

 

タブレット対応の記載あり

コミックシーモア

まんが王国

アクセスBOOKS(Androidのみ。iPad不可)

コミックフェスタ

BookLive!コミック(Androidのみ。iPad不可)

 

対応の記載は無いが、僕のiPadで使えたサイト

コミなび

Mobi-bookStore

iコミック★らんど

コミック★まんが学園

eyebook

HAPPY!コミック

 

でした。

 

余談ですがコミックシーモアだけは、iPad、Androidのタブレットとパソコン、スマートフォンを端末連動させて買ったコミックを共有できます。

 

複数の端末をお持ちであればオススメのサイトですね。


トップページ PCユーザーの方へ 危険サイトを解説 安全性に関するお話 よくある質問