まんが王国のよくある疑問に回答
ここではスマートフォン向け電子コミックサイト『まんが王国』のよくある質問に回答しています。
特に「公式FAQ」に載っていない疑問・質問に関して詳しくお答えしていきます。
まんが王国の運営会社について
「株式会社ビーグリー」
(https://www.beaglee.com/)
が運営しています。
正確には2014年9月に「menue株式会社」が株式会社ビーグリーに名称を変更しています。
まんが王国のような電子コミックサイトや、メディアサイト等を運営している企業です。
WebMoneyについて
追加ポイント購入時のみ使えます。
まんが王国は最初に月額会員登録を行う必要がありますが、この時は携帯キャリア支払いのみ可能です。
(auかんたん決済、ドコモSPモード決済、ソフトバンクまとめて支払い)
その後、個別でポイントを追加する時にWebMoneyが使用可能です。
まんが王国の危険性・違法性
何を持って「危険」というかによりますが、まんが王国で今までに個人情報の流出があったりウイルスなどのトラブルがあったという事実はありません。
また、違法な配信としているという事実もありません。
その他の安全面については
のページにまとめていますので、目を通してみてください。
黒塗り規制について
成人向けの作品は表現規制がかかっている場合があります。
これはまんが王国だけではないのですが、多くのサイトでは18禁コミックの表現に制限がかかっています。
特に「1話購入」の場合にこれは顕著に見られます。同じ作品でも「1巻購入」の場合だと黒塗りが無い作品などもありました。(もちろんボカシは入っていますが)
漫画の保存について
端末への保存はできません。
代わりにまんが王国では月額コースに登録している限り、閲覧は全作品無期限となっています。無料で何度でも読むことが可能です。
その他の疑問
入会・退会方法が分からない
以下のページでキャプチャ画像入りで入会・退会方法をまとめています。
料金・仕様・詳細など
以下のページでまとめています。