スマホ漫画サイトQ&A マイクロSDカードに保存できる?

マイクロSDカードにコミックを保存できる?

購入したマンガをマイクロSDカードに保存しておきたいという方向けに、どのサイトならSDカードに保存できるかを以下にまとめました。

 

 

基本的な事

Androidのみ対応

マイクロSDカードが使えるのは基本的にAndroidのみとなります。

 

iPhoneなどのiOSでは外部のSDカードに保存を行う事はできません。

 

ですので、これから解説することに関しても全てAndroid端末が対象だと考えて下さい。

 

 

「巻購入」のみ対応

電子コミックサイトでは1話ずつ買う方法と、1巻ごと買う方法の2種類があります。

 

この内、ダウンロードして端末に保存できるのは「1巻ごと買う方法」だけです。

 

1話ずつ買う方法の場合、著作権等の関係で端末に保存することはできません。

 

より詳しく知りたい方は、

 

電子コミックサイトの選び方2:巻購入と話購入って?

電子コミックサイトの選び方3:ダウンロードしてスマホに保存できる?

 

を参照して下さい。

 

 

どのサイトならマイクロSDに保存できる?

 

具体的にどのサイトがマイクロSDカード対応しているかという事ですが、管理人が確認した限りでは

 

コミックシーモア

HAPPY!コミック

 

の2つのサイトが、マイクロSDに保存できます。

 

 

コミックシーモアについて

コミックシーモアで購入したコミックは、専用アプリにダウンロードして端末に保存される形式になっています。

 

コミックシーモアでは公式サイトのヘルプページにマイクロSDへの移動方法が載っています。

 

 

ですので、このサイトであれば安全にマイクロSDカードへの保存が可能です。

 

コミックシーモアの詳細情報を見る

 

 

HAPPY!コミックについて

HAPPY!コミックの場合は公式ページに移動方法などは記載してありません。

 

ですが、ここは巻購入したコミックは「book-in-the-box」というアプリに保存されます。このアプリのサポートページにマイクロSDカードへの移動手順が記載してあります。

 

⇒閲覧ソフト『book-in-the-box』サポートページ

 

なので、マイクロSDカードを利用の際は上記ページを参考にしてみてください。

 

HAPPY!コミックの詳細情報を見る


トップページ PCユーザーの方へ 危険サイトを解説 安全性に関するお話 よくある質問